ライブ配信
リアルタイム地震モニタ

ライブ配信
nikkou
視聴者数 :
2日前に配信開始
YouTube版: https://youtube.com/live/06DJtsVn7LQ?feature=share
YouTube第2放送: https://youtube.com/live/tqdbdC1rEB0?feature=share
他の配信枠: https://linktr.ee/earthquakelive
PiDAS(EQIS-1)の導入計画中
使用ソフト
★ JQuake (リアルタイム震度)
★ Quarog (地震情報&地震速報)
★ KyoshinEewViewer for ingen (強震モニター&地震速報)
🔽 強震モニタ (防災科学技術研究所様)
🔽 Kiwi Monitor (警報画面に切り替え)現在使用してません
🔽 リアルタイム地震ビューアー (地震情報読み上げ)現在使用してません
🔽 The Last 10-Second (警報用)
🔽 緊急地震速報アラーム+ (警報読み上げ)
🔽 棒読みちゃん(地震情報読み上げ)現在使用してません
🔽 BR-N(地震情報表示)現在使用してません
🔽 OBS (配信)
地図データ:気象庁, Natural Earth (Quarog)
★.Project DM-D.S.Sを使用しています。
🔽.音やバックグラウンド動作で使用しています。
Project DM-D.S.Sの契約情報
・JQuake 専用
・緊急地震(警報)
・WebSocket同時接続数+2
JQuakeの音声変更
・読み上げはVOICEVOXの四国めたんを使用してます。
・効果音は独自で作成したものです。
チャット
ログインしてチャットに参加
